春川 俊介

春川 俊介 趣味は旅行と人前でしゃべること。法学部出身なのに心理学の道をひた走り、心療内科に勤務。心と現実をつなぐものとしてインド・フィリピンで占星術を学ぶ。金融と経済に心の動きとの相関性があることを知りファイナンシャル・プランナーになる。マクロ経済思想では、ケインズとシュンペーターを尊敬。au及びsoftbankの公式有料サイトにて金融心理学を連載。

5.グローバル資本主義の本質(1)

2021/2/28  

ここまで見てきたように、アメリカ経済はリーマンショックを乗り越え、順調に景気回復しているように見える一方で、地域格差が広がってきているわ。 その結果、「自国優先主義者=アメリカ・ファースト」を掲げるト ...



6.グローバル主義の本質(2)

2021/2/28  

グローバル主義の本質(2)   そもそも欧米型の思想というのは「階級社会」を前提としているところがあって、エリートは高い所得を得るにふさわしい、という発想を持っているのよ。 だから、エリート ...



7.日本のデフレ問題を考える

2021/2/28  

日本のデフレ問題を考える   この20年間、日本の物価はほとんど上昇していないというデータがあるわ。その一方でアメリカは80%、イギリスは70%の物価上昇が起こるなど、先進国ではインフレ傾向 ...



8.ギリシャ財政と日本財政はリスク度が全く違う!

2021/2/28  

2010年代に入って、「ギリシャの財政問題」は大きく世界を揺るがすことになりました。EU加盟国のギリシャ危機で見えてきたのは、リーマンショックの後遺症が先進国にダイレクトに出てきたことです。 欧州(ア ...



9.日本人の気質と経済状況を踏まえた上での処方箋

2021/2/28  

一般に、『通貨が安い方が有利』というのは、【貿易立国】で成り立っている国の話だと言ったけれども、もう少し具体的に分かりやすく説明してみるね。 「貿易立国」とは、自国内の企業で作った製品を海外に輸出し、 ...



11.若者達に経済的なチャンスを!!

2021/2/28  

若者達に経済的なチャンスを!!   日本ではまだまだデフレ圧力が非常に強いわ。投資資金はリスクの少ない国債に振り向けられ、その利回りが大きく低下している。 財政出動をなるべく手控え、緊縮財政 ...



ISM製造業指数

日本の消費増税直後、ISM製造業景況感指数はリーマンショック以来の悪化でアメリカ経済に暗雲の兆し!

2019/10/5  

2019年10月1日、消費増税10%の引き上げが日本で断行されました。 消費増税の直後に小中規模事業者を窮地へと追い込んだ現実 小中規模の事業者の中には、キャッシュレスや軽減税率に対応したレジを購入す ...



キャッシュレス決済で5%ポイント還元という消費税10%引き上げは矛盾だらけ!

2019/9/17  

安倍晋三総理大臣は2018年10月14日、予定通りに消費税率を2019年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めました。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は ...



水道民営化

岩手県・雫石町で発生した水道トラブルは、水道の民営化で都市部でも起こり得る!!

2019/8/21  

岩手県の中部に位置する雫石町には素晴らしい観光資源がたくさんあり、その魅力に惹かれて旅行先として訪れる人々が数多くいます。 雫石町には、スキー場やキャンプ場、網張温泉などがあり、湯治やアウトドアを楽し ...



期待の銘柄

業績絶好調で東証一部昇格のアイルがAmazonと提携し、販売在庫管理で新しいサービスを展開!!

アイル株式会社【銘柄コード3854・東証2部上場】は、クラウド事業において、現在急拡大をするEC(イー・コマース)市場に伴い、より複雑化するバックヤード業務(※)の効率化や自動化を推し進め、顧客のバッ ...