-
-
お買い得銘柄を発掘しよう!
2018/11/28
今回は、お買い得銘柄を発掘の方法をにゃん子の体験を元に解説します! 最低購入価格やPERの指標を参考にしながら、手持ちの資金の範囲で、どの銘柄に絞っていくかを検討しています。 また、四季報を読みながら ...
-
-
証券口座の開設に向けた準備をしよう!
2019/1/7
今回は、住信SBI銀行とSBI証券を例に口座開設の準備について解説します。 にゃん子が初めて証券口座の開設に向けて奮闘する姿と、自ら実践することで分かってきた様子が伺えます。 特定口座やNISA口座の ...
-
-
自分に合った証券会社を探そう!
2019/1/25
今回は、にゃん子が独りで試行錯誤しながら、パソコンに向かって証券会社をどれにしようか選んでいく姿が描かれています。 大切な七つの項目を軸において、にゃん子は一つの使い勝手の良い証券会社に絞り込むことに ...
-
-
投資額を回収できる年数が分かるPERと純資産から適正株価が分かるPBR。
2018/11/29
今回は、株式の情報でよく目にする重要な指標であるPER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)について、分かりやすく解説していきます。 実際に、特定の銘柄の株価が割安か、割高かが、判断できるようにわん ...
-
-
投資の世界で成功するための秘訣は心の平安。
2018/12/28
今回は、投資を始める前の基本的なことを学習します。普遍的な原則と投資を行う上で覚えておくべき基本ルールについて説明していきます。 お金を増やそうとすると、必ず心(精神・マインド)あるいは感情のブレが大 ...
-
-
知って得する!上手なお金の増やし方。
2018/11/28
今回は、お金を増やすこと(資産運用)がテーマとなります。 人生100年時代と言われるようになってきた現代社会では、定年を迎えた後、安心して老後を暮らすためにも、資産運用の知識とスキルは絶対に必要です。 ...
-
-
実体経済:マネー経済=1:50の比率。知っているようで知られていない金融のすごい世界。
2018/11/28
「金融とは何か?」について、分かりやすい語り口調で、深く掘り下げて学んでいきます。 対話形式でお金や証券について話を進めていくくシリーズです。 最初となる今回のテーマは「金融」についてです。 今日は、 ...
-
-
わん太郎とにゃん子のプロフィール
2018/11/27
わん太郎博士 にゃん子 プロフィール:60歳/既婚 ファイナンス大学経済学部教授 マクロ経済学と心理学の相関関係について専門に研究している。自信もさまざまな資産運用を実践し、マネーの流れ ...