月別アーカイブ:2018年11月
-
-
舞洲・夢洲・咲洲という人工島は、大阪市がバブル全盛期に湾岸開発した負の遺産の象徴だった!
2018/12/1
2018年は、大阪北部地震だけでなく、物凄い勢力の台風21号が関西全域を襲い、甚大な被害を受けました。大阪にとって、地震の被害としては1995年の阪神淡路大震災以来、台風の被害としては1961年9月の ...
-
-
ワンストップ特例制度でふるさと納税を使おう!会社員にはとても便利!
2018/12/7
もうすぐふるさと納税におけるワンストップ特例制度の期限である2019年1月10日がやってきます。 ワンストップ特例制度は、年明け早々までに送付しないと間に合わない可能性が出てきます。 何故なら、この制 ...
-
-
今後、注目すべき銘柄(株式投資)
2018/11/26
システムズ・デザイン(東証JQS上場:銘柄コード3766)情報通信業 トヨタと自動運転車の宅配ビジネスなど移動サービス事業で提携を発表しているソフトバンク関連銘柄。AI(人口知能)分野でも高い潜在性を ...
-
-
大阪万博2025年の誘致が決定!!負の遺産と呼ばれる夢洲は万博&カジノIRで大復活となるか!?
2020年の東京五輪・パラリンピック開催決定に続いて、2025年には、日本で大阪万博が開催されることが決定しました。 日本・ロシア・アゼルバイジャンの3カ国が2025年万博の開催地に立候補 23日午後 ...
-
-
上院と州知事選で勝利したトランプ大統領は、「ねじれ議会」でも2020年の大統領選挙に向かって突き進む!
2018/11/30
アメリカのトランプ大統領は、2018年11月6日の中間選挙において下院で民主党に敗北し、2019年1月以降、上下両院で多数派が異なる「ねじれ議会」が生じることになりました。 その背景には、国内では女性 ...
-
-
ミレニアル世代からヒスパニック系移民の女性、オカシオ・コルテス候補が下院議員に初当選!!
2018/11/30
4年に1度の大統領選の間にある中間選挙は、トランプ大統領の信任投票となる重要な意義があります。 2018年11月6日に行われる中間選挙は、2年前に当選したトランプ大統領の政策や政治理念への是非を問うも ...
-
-
若者世代が積極的にアメリカ中間選挙の投票へ!上院はトランプ大統領の共和党勝利、下院は民主党逆転勝利!
2018/11/30
トランプ米大統領にとって就任後初めて国民的な審判を受けるアメリカ中間選挙の開票が、6日夜(日本時間7日朝)から始まりました。 中間選挙前の上院と下院では、共和党がいずれも過半数を握っていました。 国内 ...